【23卒】Fラン生でも就活無双する方法 企業研究編

こんにちは。

大学の前期の課題に追われています、、、

前回の記事でも書いたように、三年生の夏休みをどのように過ごすかで、有意義な就活のスタートを切ることができるか、そのままだらだら引きずるのかが分かれてくる。

今回は、Fラン生かつ学歴に自信のない就活生が、今の時期に何をすれば内定をたくさん獲得でき、納得した就活ができるかということを記事にしています。

まず恒例の自己紹介です。

名前 RY

年齢 21歳

就職活動の状況:Fラン大学に通っており、受験はほとんど失敗、就活だけでも成功させたいと思っていました。獲得できた内定は9社、面接突破率は、23/25と90%を超えている。

内定承諾もしており、業界最大手に承諾済み

 

今回は、タイトルにもあるように就活で自己分析、面接と同じぐらい大切な企業研究について書いていこうと思う。

私は、同じ大学の23卒の方の授業のアシスタントをしているが、ほとんどの生徒が何も始めていなくて、マイナビリクナビに登録しただけの人が多い印象だ。

前回も言ったが、「今始めれば希望の業界、企業から内定をもらうことができる確率は上がってくる」という言葉を伝えている。

しかし、ほとんどの学生が今何をすればいいのかわかっていないのが現状だ。

また、就活を始めたいと思っているが、何をすればいいのかという方が多数いる。

企業研究とは

・まず、企業研究とは何か、ということを説明しよう。

「企業研究」とは自分と企業がマッチするかどうか見極めるために、企業への理解を深めるということだ。

簡単に言うと会社がどんなことをしてどのように売り上げをあげているのか。ということだ。

企業研究のやり方

企業研究のポイントは、

1,企業の特徴を調べる

 企業の特徴とは、「理念」「本社の所在地」「事業内容」「採用情報」などだ。一通りメモするだけで大丈夫だ。一応面接の前日に頭に入れる程度簡単でおーけー

2,他社との違いを調べる

 企業研究の中で一番重要なポイントだと思う。面接で絶対に聞かれる質問は、「同じ業界でもなぜこの会社を選んだのか」という質問は絶対にされるのは間違いない。

なので、企業研究をする際に他の会社よりも力を入れている点や、強みなどを研究し、言えるようにしておこう。

3,自分とマッチするか調べる

・企業の強み、弱みを理解したうえで自分とどこがあっているのか、自分の強みが発揮される点を考えてみよう。

 

まとめ

・もし、企業研究をする際にわからないことがあったら、SWOT分析というものがある。これは、企業の強み、弱み、機会、脅威の4つを調べるだけでよい。時間をかけずに終わらせたい人は、おすすめだ。

本記事は、23卒の皆に向けて、業界研究、企業研究のやり方についてまとめた。

面接対策のように長い時間かけて完成するものではなく、一回やれば完成するものが多いので、夏のインターンの前に少しやっておけば大丈夫だ。

ノートに一回まとめるだけで良いので、早めに!!

この時期に呼んでくれた学生は、内定を早くから欲しい人や、内定をたくさんほしい人が多いと思う。

この機会を大切に!!

頑張ってください!!

フォローもよろしくお願いいたします。

SNSもDMしてくれた方には、私の経験で良ければお伝えしますので、是非お待ちしております。

Instagram ryoo_0229

Twitter  @Disnytedj